ブログ

2023年7月4日(火)

    • ひとりごと

    葬儀社に応募する人

    こんにちは。ベルセレモニー代表の林直哉です。

     

    今回は採用について触れたいと思います。

    以前「社員教育」についてブログに書きました。そこに採用について少し触れました。→過去ブログ「心の姿勢」参照

     

    先日、私が非常勤講師を務める葬祭ディレクター学科の生徒さんと会話で驚いたことがあります。

    生徒さんは勉強のためにアルバイトやインターンなどを積極的に行っています。

    どこの葬儀社へ行っても、そのまま「うちへおいでよ」という話になり、本人がOKなら内定まででてしまうようです。

    大手企業はさすがにそうは行きませんが、比較的スムーズに内定まで進んでいるように感じました。

    とても喜ばしいことです。

     

    何が言いたいかというと、それだけ「葬儀を仕事にしたい」という学生・あるいは応募者がいないということです。

    多くの葬儀社側は採用に困っています。なぜなら応募数が少ないからです。

    新卒採用で言えば、募集している会社もほとんどありません。

    葬儀社に「新卒採用はしていますか?」と聞くと、「新卒でも中途でもOKです」というのです。募集していない会社がそう言います。

    要するに人に困っているのです。

     

    なぜこんなことなるのでしょう。

    経営の勉強をしていると、こんな言葉を聞きます。

    「入社は条件で、退職は人間関係で起こる」

     

    これは正しいでしょう。しかし、葬儀はそれだけでは入ってこない。

    給料? 休日? 場所?

     

    その基準とは別にもう一つ「葬儀を仕事にしたい」という人は、特別な人です。

    それは葬儀の場面から感じられる「人のあたたかさ」を知っている、あるいは共感できる人たちです。

     

    そうでなければ、なかなか就職に結びつきません。

     

    葬儀業を経験したことのない人が、葬儀とい仕事を選ぶ。それは私たち葬儀業者にとって、とても意味ある事なのです。

    だからこそ、当社の社員教育の方向性は、「葬儀の在り方」「葬儀社の在り方」に寄ってくるのです。

     

    私が教えている生徒さんたちのように、葬儀の意味を知り、「それを仕事にしてみたい」と思う人を一人でも多く作るために

    会社説明会やブログ等の情報発信を続けていきたいと思います。

     

    葬儀業に限りませんが、なかなか仕事や会社の裏側を知ることはできないですもんね (^-^;

     

    ブログ一覧

    前橋エリア
    藤岡エリア